Instagramにて教室の風景を掲載していきます!

hitosaji.
ただいま編集作業中です。
YouTubeの動画編集バイトがこんなところで役に立つとは思いませんでした。
初回の投稿は「教室の空気感」についてです。
☟7丁目ギター教室新居浜校のInstagramはこちら☟
SNSではギターの演奏動画しか掲載していませんでした。
動画を作ろうと思ってからは「そういえばなんで教室紹介動画作ってなかったんだろう」と
思うのですから、ふしぎなものです。
教室の雰囲気を知りたい!というお声をいただくこともあったので、しっかりと
作り込んでいきます。百聞は一見に如かずということで、文字で伝えるよりも
見ていただいた方が早いですからね。
教室について知りたい内容があれば動画にしていきますので、お気軽に連絡ください!
動画編集、最強の相棒

動画編集ソフトは、DaVinci Resolveで作業しています。
今回、動画編集に左手デバイスを導入しました。
XP Pen ACK05 !!!

本来動画編集は、マウスとキーボードで作業します。
お手軽じゃない?と思いますよね、僕も思っていました。
ポチポチ操作するのって、やってみるとイメージ以上に意外と手間なんです。
画面とマウスとキーボードを見比べ操作するのは、視点の移りが激しくて意外と大変。
そこで XP Pen ACK-05のようなデバイスが登場するわけです。
数クリック分のマウス移動動作やキーボード操作をデバイスのボタンに登録できるので、
マウス+キーボードを組み合わせて行っていた作業がボタンひとつで済むお手軽さ!
作業効率が爆上がりしました。もうデバイス無しの編集には戻れません!
イラストを描くなどのクリエイター層を中心に、人気を集めているようです。
譜面作成ソフトにも使えるみたいだし、レッスン時の作業性もかなり改善されそう!
これからが楽しみです!
ABOUT ME